俺タワーの修練場の経験値が旨すぎる!
更新日:2015/03/07 俺タワー
2月26日のアップデートで実装された「新人オヤカタ応援キャンペーン」が大変なことになっています。今だけ修練場の獲得経験値が10倍になっており、経験値が旨すぎます!初心者だけではなく、中級者・上級者オヤカタも今回の応援キャンペーンを活用しましょう。
スポンサード リンク
新人オヤカタ応援キャンペーン
期間は2015年2月26日~3月5日(木)14:10まで。期間中に修練場を出た班に30,000の経験値が入ります。Lv.1の建姫を1回修練させるだけでLv.28まで上がります。旨すぎる…。
初心者の方へ
俺タワーを始めるのは今が絶好のチャンスです。まずは、修練場の建築条件を満たしましょう。妖精の森のエリア「虫の林道」をクリアすれば建築が可能になります。建築に必要な資材は食料:50、貴金属:50、宝石:50です。
虫の林道をクリアすると、依頼に「木の葉舞う庭を攻略せよ!」が出現します。この依頼をクリアすると建姫詰所建築許可証が手に入り、建姫詰所(必要資材 貴金属:150、宝石:150)の建築が可能になります。建姫詰所を建築すると2班目が開放されます。
修練場を2つ建築しましょう。ランク1で充分です。「サブメニュー」の「修練」から2班とも修練をさせましょう。8時間後にはLv.28前後までレベルが上昇しています。
中級者の方へ
修練場のランクを9まで上げましょう。ランク9で修練時間は6時間になります。社会人の方は、朝に1回、昼に1回、寝る前に1回修練ができます。
ここで少し小話を。
修練場のギミックについてですが、ランク10以上になると右側に竹刀を持った妖精さんが出現します。
ちなみに、私は班課金をしたので4班体制で修練しています(笑)
レベルがモリモリあがります!
派遣鬼教官を使用すれば、一瞬で修練が完了します。派遣鬼教官は、ウィークリー依頼の「黄金境を調査せよ」で入手が可能です。
「黄金境を調査せよ」・・・今週中に「時の黄金境」のボスと15回戦闘しよう。
鬼教官を使用すると、怖いサングラスをかけたテモットさんが登場。ムチでビシバシ調教!
テモットさんとは、艦これでいう妖精さんの事です。
今後も同様のキャンペーンが実施される可能性もあるので、依頼で鬼教官を貯めておくといいかもしれません。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
【俺タワー】おすすめの宝具について
攻略・建築・経験値稼ぎ等に便利な、おすすめの宝具をご紹介します。 ※スキル等のネ …
-
-
俺タワーの課金要素の優先順位を決めてみた
俺タワーの「大精霊の森」イベントで初心者オヤカタも増えたと思います。 そこで、 …
-
-
俺タワー初心者におすすめの建姫一覧!
こんにちは、ナノハです。私は俺タワーをサービス開始日から遊んでいます。サービスイ …
-
-
【俺タワー】機人たちの乱攻略/討伐レイドイベント
俺タワー「機人たちの乱」を攻略します。前回の鬼ヶ島イベント(修正前)よりボスが弱 …
-
-
【俺タワー】建築スキルの使い分け/改築と増築の違い
建築スキルの使い分けを理解すると、改築と増築を効率的に行えます。また、建築スキル …
-
-
俺タワーで不正マクラーの一斉BAN祭りがくる?
本日、俺タワーの公式ツイッター(@OLET_STAFF)が不正アクセス者の利用停 …
-
-
俺タワーの迷宮水路を攻略!絶望の出口
俺タワーの2月26日のアップデートで、レベル上限開放・基礎ランク開放・新建姫・第 …
-
-
【俺タワー】決戦!鬼ヶ島 序章E-1/E-2/E-3攻略
俺タワーイベント「決戦!鬼ヶ島 序章」のE-1、E-2、E-3を攻略しました。前 …
-
-
俺タワーの忠誠の宝具・極と参と弐を比較してみた
大地の雫と天空の雫が各3個ずつ余っていたので、忠誠の宝具を錬成してみました。結果 …
-
-
【俺タワー】決戦!鬼ヶ島 序章E-4/E-5攻略
俺タワーイベント「決戦!鬼ヶ島 序章」のE-4、E-5を攻略していきます。 ※ネ …
- PREV
- 俺タワーの迷宮水路を攻略!絶望の出口
- NEXT
- 俺タワーのレベルキャップ開放におすすめの建姫