ドS刑事6話の感想とあらすじ!犯人役の森川葵が志田未来にソックリ
更新日:2015/06/20 ドラマ

出典:ドS刑事ツイッター
ドS刑事6話はマヤの出身校・ヴィクトリア女学院の生徒が事件に巻き込まれるお話。
事件の犯人役を演じた森川葵が志田未来にソックリだとネットで話題になっています。
6話のあらすじと感想をご覧ください。
スポンサード リンク
ネタバレあらすじ
名門女子高「ヴィクトリア女学院」の学生・河東めぐみ(恒松祐里)が亡くなった姿で発見された。
学校関係者に聞き込みをするため、黒井マヤ(多部未華子)と代官山脩介(大倉忠義)はヴィクトリア女学院に向かう。
彼らを出迎えたのは、不二子にソックリな教師・小松原てつこ(吉田羊)であった。驚きを隠せない代官山は、マヤがヴィクトリア女学院の出身であることを知り、さらに驚く。
小松原の話によると、めぐみは通学電車で男性からの被害に遭うことが多かったそうだ。また、クラスメートの一人が、しばらく学校を休んでいるらしい。
有栖川恒夫(勝村政信)達の聞き込みの結果、事件当日のめぐみの足取りが判明した。
めぐみは午後6時30分帰宅、午後7時からバレエ教室に。レッスン後午後9時20分過ぎに帰宅。しばらくして、コンビニに向かっている。
バレエ教師の話によると、めぐみは”ブラックスワン”だったようだ。ライバルを蹴落とすためには手段を選ばない。ライバルの彼氏を横取りし、相手に心理的なダメージを与えて、役を奪ったことも。
彼女の持ち物から通帳が見つかる。貯金残高は238万円で、同年代の学生には到底稼げないような金額が定期的に振り込まれていた。
マヤはめぐみの電車での被害を調べるため、彼女の通学駅の駅員に聞き込みを始める。調査の結果、彼女は各駅で、自分の体を触った男を捕まえているが、警察には連絡していないようだ。
さらに、由良文男(石井正則)から重要な情報を受け取ったマヤは、翌日に捜査係のメンバーを集めて会議を開く。
めぐみの電車での被害は、半年で10件以上。警察には連絡せず、加害者たちから合計200万以上のお金を受け取っている。さらに、お金の受け渡しの際、彼女はいつも誰かと一緒だった。
つまり、めぐみはお金目当てに、わざと被害に遭っていた可能性が高い。不二子は、加害者に事情聴取を行う。
ある加害者男性の証言によると、めぐみが職場まで押しかけ、家族や同僚に話すと脅してきたため、仕方なく金銭を支払ったとのこと。
一方、マヤと代官山は、しばらく休んでいるめぐみのクラスメート・水上香奈(森川葵)の身辺調査を始める。
彼女の父親・透(おかやまはじめ)が、女性の体を触ったとして、疑われていることが判明。また、香奈は被害者の女性・安藤理恵(玄覺悠子)が嘘をついていると考え、安藤を追い回していた。
マヤはいつもの公園の遊具に乗って情報を整理する。
■得られた手がかり
河東めぐみは土手から落ちたときにできた頭部の傷が致命傷。金銭は奪われておらず、携帯だけ持ち去られている。なぜか爪にヴィクトリア女学院の制服繊維が付着(めぐみは私服)。
香奈は、父親を犯人呼ばわりした安藤を追い回している。めぐみは金を受けとる際、誰かと一緒だった。
あることに気付いたマヤは、水上透の事件の再現実験を行う。
代官山が水上透役を、女装した浜田宗一郎(八乙女光)が安藤理恵役を演じて事件を再現する。その結果、水上透による犯行は100%不可能だと判明した。
翌日、マヤは水上透の裁判に特別弁護人として出席し、香奈の父親の無実を証明。その後、父親の無実を見届けた香奈は自首した。
香奈は、めぐみに弱みを握られていたため、仕方なく、お金の受け渡し現場に同行していた。そんなある日、父親が事件に巻き込まれたのだ。
「自分が悪いことをしているからバチがあたった」と考えた香奈は、自分たちがしてきた罪を警察に打ち明けようとする。それを許さなかっためぐみと土手で言い合いになり、突き飛ばした拍子にバランスを崩しためぐみは、階段から転げ落ち、頭を打って亡くなった。
すぐに自首するべきだったと香奈は深く反省した。マヤは彼女にキツイ言葉を投げかけるが、「父親は、あなたをいつまでも待っている」と告げて立ち去った。
~Fin~
感想
前回と同じくらい面白かったです。事件の話は5話の方が面白いですが、有栖川と不二子、マヤと代官山のやり取りは今回の方が面白い。
有栖川が良いキャラしてますね。裏では不二子の軽い悪口を言いつつも、表では不二子に気に入られようと必死。しかし、そんな魂胆は不二子にはバレバレで(笑)
代官山が全然役に立ってないように見えますが、彼の頓珍漢な発言と行動がマヤの閃きに繋がっています。息がぴったり(?)のバディになってきました。
また、浜田が自分の本性を見せるようになったので、今後マヤにどのように扱われるのか楽しみです。
森川葵と志田未来
犯人の水上香奈を演じたのは森川葵さん。志田未来さんにソックリだったので、最初は勘違いをしてました。ネット上でも話題になっていたようで(笑)
ドS刑事にでてた犯人の子が志田未来にしか見えないってお母さんが叫んでるwwwww
— **優璃** (@yuumaru111214) 2015, 5月 16
ドS刑事のひと志田未来ちゃんじゃないのか!めっちゃ似とる୧⍢⃝୨
— りん (@rin_ty_11) 2015, 5月 17
やばい
世界一受けたい授業には志田未来でて
ドS刑事には森川葵がでてる
今日は最高だな(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!
— けんたろー (@ja8tnw) 2015, 5月 16
ドS刑事の前番組「世界一受けたい授業」に志田未来さんが出演していたようです。芸能界ってソックリさんが多いな~。
さて、森川葵さんの演技についてですが…
よかったと思います!
演技よりも「ボーイッシュで可愛いな~」と見ながら考えていました(笑)
森川さんは女優やモデルとして活動しています。今期のドラマだと「ドS刑事」の他に「She」「ちゃんぽん食べたか」にも出演。
今年の2月末でファッション雑誌「Seventeen」の専属モデルを卒業しているようで、今後は女優業に専念するのかも。
女装姿の八乙女光
マヤに翻弄される代官山を見ているうち、「マヤにいじめられたい!」と思うようになった浜田(八乙女光)は、ついに自分からマヤのお手伝いをするようになりました。
八乙女さんの女装姿はとっても可愛かったですね。とくにふくれっ面のシーンは破壊力抜群!ネット上でも「可愛い」という声がほとんど。
ドS刑事で八乙女くんの女装が予想以上に可愛かった
— なかもとまゆ (@MayusSnsd) 2015, 5月 16
ドS刑事見てるが、八乙女光の女装が山本美月に見えるw
— SHINGO (@shislab) 2015, 5月 16
予告の時から思ってたんだけどさ、ドS刑事で八乙女光が女装してるじゃん。山本美月に似てない?wwwwwwwwwwwww
— まり (@mari101116) 2015, 5月 16
「山本美月さんに似てる」という意見もあり、まさにその通りだなと感じました。
まとめ
次回はUFOの連れ去り事件を捜査するお話。代官山とマヤが別行動するため、新たなパートナーに浜田が選ばれるそうです。
また、代官山も行方不明者の一人になってしまい…。
5話「ドS刑事5話の感想とあらすじ!ダイアモンドユカイと入山法子が出演」
7話「ドS刑事7話の感想とあらすじ!手塚とおるが犯人役で出演」
■ドS刑事まとめ
「ドS刑事のあらすじや感想・ネタバレ全話まとめと視聴率を整理したぞ」
スポンサード リンク
関連記事
-
-
ワイルドヒーローズ6話のあらすじと感想!ラスボス・黒幕を予想してみた
ワイルドヒーローズ6話は、日花里が記憶を取り戻したり、各組織のボスが登場したりと …
-
-
マザーゲーム1話のあらすじとネタバレ感想!貫地谷しほりの名演技が光る
4月14日(火)夜10時から放送がスタートした『マザー・ゲーム』。ママさん達の関 …
-
-
ワイルドヒーローズ3話の感想とあらすじ!スーパーの女店員が可愛い
ワイルドヒーローズ3話は再び田川に捕まった希一と透を助けるお話です。 今回も熱い …
-
-
アイムホーム4話の感想とあらすじ!家路久の単身赴任の理由が気になる
アイムホーム4話は、久が過去の自分の恐ろしい一面を知り絶望します。 また、小学校 …
-
-
アイムホーム最終回の感想とあらすじ!損失隠しの黒幕と真実をネタバレ
アイムホーム最終回は、久が失っていた記憶を取り戻します。その後、会社の損失隠しの …
-
-
マザーゲーム5話の感想とあらすじ!毬絵の息子・彬は病気が原因で引きこもり?
マザーゲーム5話は、希子がお父さんの真実を陽斗に明かすお話。 一件落着かと思いき …
-
-
戦う書店ガール2話の感想とあらすじ!稲森いずみの身長が高かった
前回、柴田と亜紀が一緒のタクシーに乗っているシーンで終わりました。 理子は柴田と …
-
-
天皇の料理番5話のあらすじと感想!バンザイ軒の女将・高岡早紀の演技が良い
天皇の料理番5話は、篤蔵がバンザイ軒に住みこみで働き始めるお話。お客から美味しい …
-
-
ワイルドヒーローズのレインマンの意味とは?黒幕の正体と目的を予想
ワイルドヒーローズは6話以降から衝撃の展開続きです。 「レインマン」の意味とは何 …
-
-
マザーゲーム9話の感想とあらすじ!毬絵が飲んでいる薬の効果と理由が判明
マザーゲーム9話で、彬の過去や隆吾の置かれている立場が判明しました。はたして、希 …