【ゼルダの伝説ブレスオブザ・ワイルド】おすすめの金稼ぎ方法とよくある質問をまとめてみた
更新日:2017/03/26 ゲーム
「ゼルダの伝説ブレスオブザ・ワイルド」のおすすめの金稼ぎ方法とよくある質問をまとめてみました。
ぜひ参考にして下さい。
目次
金稼ぎ方法
イワロック狩り
カエル池とスタート地点の間にいるイワロックを倒すと鉱石が手に入ります。中でもルビー・ダイヤモンドなどは高値で売れるのでオススメです。
イワロックは普通の岩に擬態しています。体の上に乗ると起き上がって戦闘開始です!
■イワロック
弱点:胴体から生えている黒い鉱石の出っ張り。鉄のハンマーで攻撃するとより効果的。
攻略方法:ボムを投げてイワロックの体制を崩し、弱点までよじ登る。弱点に到達したら、ひたすらハンマーで殴り倒す。
イワロックはブラッディムーン(赤い月の夜)を迎える度に復活します。双子山の北と南にも1体ずつ居るので狩りましょう。
スポンサード リンク
ウオトリー村の賭け
ハテノ村の西にあるハテノ塔からまっすぐ南に進むとウオトリー村があります。そこにある「賭け屋」で金策が可能です。
3つの箱の中から当たりを選ぶと大金が貰える。100ルピーを賭けると300ルピーが当たる。ハズレは1ルピー。
事前にセーブして、300ルピーが当たったらセーブ、外れたらロード。これを繰り返すだけであっという間に大金が稼げます。ゲームバランスが崩壊する恐れもあるので自己責任でやりましょう。
序盤で大金が必要になるのは、
双子山の東にある双子馬宿にいるトレジャーハンターの兄弟に100ルピーが必要。
カカリコ村の忍び装備シリーズ購入で1800ルピーが必要。
カカリコ村北東にある大妖精の泉で100ルピーが必要。
ハテノ村の家購入で3000ルピーが必要。
ハテノ村の家購入後の外観や内装の改築にもお金がかかります。各100ルピー必要。
■外装
木を植える
花を植える
表札をつける
■内装
ベッド設置
照明設置
ドア設置
■道具飾り棚
武器棚
盾棚
弓棚
棚には対応した装備を飾ることができる。倉庫枠として活用できる。棚はそれぞれ3台設置可能(合計9台)。すべての改装を終えると、おまけで家の内装がパワーアップする。
雪玉ボウリング
へブラの塔のすぐ東にポンドの小屋があります。そこで雪玉ボウリングというミニゲームが楽しめる。
参加費20ルピー必要ですが、ストライクをとれば最初はフリーズロッド、2回目以降は300ルピーもらえます。コツを掴めばウオトリー村の賭け以上の効率でルピー稼ぎができるでしょう。
ヘブラ塔はリトの村の東にあります。
極上ケモノ肉で毎日300ルピー稼ぐ
始まりの台地にあるカエル池から北西に進むと「平原外れの馬宿」があります。そこにいるトロットという人物に極上ケモノ肉を渡すと1個につき100ルピーで買い取ってもらえる。
1日3個まで買い取ってくれるので、毎日300ルピーの稼ぎになります。極上ケモノ肉はヘブラ山脈やゲルド高地にいる「オオツノサイ」「タバンタヘラジカ」を狩ればすぐに集まります。
よくある質問
随時更新予定!
基本情報・システム関連
Q:このゲーム面白い?
A:私は時オカやムジュラ以上にドハマリしています。WiiUやニンテンドースイッチを持っているなら買わなきゃ損。オープンワールドで野生の馬を飼いならしたり、魚や虫を捕まえたり、料理したり、自分の家を購入したり…時間泥棒なゲームです。序盤からラスボス直行もできるみたい。
Q:「エラーが発生したため、ソフトを終了しました。」と表示されてゼルダが遊べないんだが
A:エラーチェック後、再ダウンロードを試しましょう。治らない場合は、ソフトを抜き差しするか本体を再起動させましょう。それでも治らない場合は任天堂に修理依頼をしましょう。
Q:敵が強すぎてすぐゲームオーバーになる。敵の攻撃痛すぎない?
A:カカリコ村北東にある大妖精の泉周辺にいる妖精を捕まえましょう。リンクが力尽きた際、ハートを回復します。
Q:武器や弓矢、盾の耐久を修理したい
A:マスターソードは壊れても時間経過で自動修復されます。また、神獣を攻略した後に貰える武器は壊れても修理が可能です。ゾーラの里であれば鍛冶屋、ゲルドの街だと族長の側近に話しかければ修理してもらえます。ただし、修理には材料が必要。
それ以外の武器は現時点では修理方法が見つかっていない。
Q:ブラッディムーン(赤い月の夜)で何が起きる?
倒した魔物が復活します。また、フィールド上に落ちている、立てかけられている武器や弓、盾も復活します。
強い武器が落ちている場所を武器アイコンでマーキングしておきましょう。ブラッディムーンを迎える度に回収しにいけば武器がなくなることもありません。
Q:馬が死んでしまった…
A:馬を生き返らせてくれる神がいます。場所はフィローネ地方のイバーラ高地にあるマーロン泉。
Q:特殊アクションの一番下の項目が???のままで分からない
A:一番下はアミーボの使い方の説明です。アミーボを使わない設定にしていると項目は埋まりません。
アイテム関連
Q:克服の証を交換するなら、ハートとがんばりの器どっちがオススメ?
A:序盤の行動範囲が広がるのでがんばりの器。がんばりゲージが2個分あればかなり探索が楽になる。「退魔の剣」を入手するイベントでハートゲージが13個必要になるので、ハートにも振りましょう。
ハテノ村のタルホ池の近くにある悪魔の石像にお金を払えばハートとがんばりの器を交換することができる。取り返しのつく要素なので安心してほしい。
Q:コログのミって何に使うの?
A:木の妖精「ボックリン」に渡すと、武器・盾・弓入れの枠を拡張してくれる。コログのミは「コログ」を見つけると貰える。コログは高所にある小さな石を持ち上げると現れます。そのほか、地蔵さんにリンゴを備えると現れたりします。カカリコ村にも地蔵があるので試してみてね。
Q:枠拡張の優先順位は?
A:武器枠の拡張が最優先。弓矢と盾は枠が足りないと感じたら増やしていけばいい。
Q:虫が捕れません
A:しゃがみ状態(左スティック押し込み)でゆっくり近づこう。カカリコ村の「忍び装備」シリーズは敵や動物、虫に気づかれにくくなるので色々と捗る。
Q:忍びシリーズ高すぎ!金策教えて
A:イワロック狩りやウオトリー村の賭け、雪玉ボウリングがオススメ
Q:動物が狩れません
A:弓を使いましょう。強い弓ほど矢を節約できます。忍び装備を身に着けていると、背後から近接攻撃で狩ることも可能。忍び装備の隠密性能スゲー!
Q:魚がすぐ逃げて捕まえられない
A:爆弾を投げて爆発させれば簡単だぜ!
Q:シーカーセンサーやリモコン爆弾の強化に必要な古代の○○って何処で手に入る?
A:ガーディアンの残骸を調べると入手可能。古代のコアはレアアイテムで極稀に残骸から手に入りました。道行く行商人が古代の○○を売っていることもあります。
Q:強い武器はどこに落ちてる?
A:森林の塔の岩を登った頂上に「王家の両手剣(攻撃力52)」が落ちています。もちろん、ブラッディムーンを迎える度に復活します。
森林の塔はデスマウンテンとハイラル城の間に位置している。カカリコ村の北西にある湿原の馬宿から真っ直ぐ北に進めば見つかるはず。
攻略・謎解き
Q:トゥミ・ンケの祠の謎解きが難しい!
A:その祠で入手したアイスメーカーを使いましょう。障害物の門は上から越えることは出来ません。門の下にアイスメーカーを撃てば氷柱が門を押し上げてくれるので通れるようになります。
Q:ウツシエの場所がわかりません
A:カカリコ村の絵描きからヒントがもらえます。それ以外のウツシエは、各馬宿にいる絵描きからヒントを聞きましょう。
Q:水の神獣の謎解きがわからない
A:最初はミファーの助言に従いダンジョンマップを入手しよう。ダンジョンマップの部屋に入るにはアイスメーカーを使って門を押し上げましょう。
Q:デスマウンテンにいる神獣に乗り込めない
A:神獣を火口付近に追い込む必要があります。山の麓(ふもと)にある大砲で神獣を攻撃しながら奥に進みましょう。
Q:イーガ団のアジトが行き止まりで先に進めない
A:落ちている松明を拾って燭台から火をつけましょう。巨大な掛け軸に火をつければ道が見つかるはず。
Q:迷いの森の抜け方を教えて!
A:最初は燭台の炎を目印に進みます。少し奥まで進むと、燭台が2つと松明が落ちている場所に辿り着きます。
松明に火をつけ、松明の炎が風で揺れている方向に進むと迷わずに迷いの森を抜けられます。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】面白い小ネタと開発裏話まとめ
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの小ネタと開発裏話をまとめてみました。 また、初 …
-
-
【仁王】初心者にオススメの武器は槍!構えと立ち回り方を解説
ダーク戦国アクションRPG「仁王」で初心者にオススメできる武器は槍です。 具体的 …
-
-
【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】クリア後のやりこみ要素まとめ
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのクリア後のやりこみ要素をまとめてみました。 私 …
-
-
ポケモンムーンでゆきふらしのアローラロコンを入手する方法!ツイッターとGTSを活用しよう
皆さん、アローラ! ポケモンサン・ムーン楽しんでますか? 私はムーンをプレイ中な …
-
-
積みゲー対策と崩し方を本気で考えてみた
積みゲーに悩んでいる社会人の方は多いのではないでしょうか? 私も社会人になってか …
-
-
ニンテンドースイッチの感想『ジョイコンが軽くて操作しやすい!充電グリップは必要ない』
2017年3月3日に発売されたニンテンドースイッチ! 私も当日入手して、さっそく …
-
-
スプラトゥーン2のフレンドの作り方!SNSで募集してぼっちを脱出
皆さんはスプラトゥーン2はフレンドと一緒に遊んでますか?それとも、野良PTで遊ん …